2024.07.21
ザ・リンダリンダズ(The Linda Lindas)が、最新アルバム『No Obligation』を、2024年10月11日に〈Epitaph〉からリリースすることを発表。合わせて、先行シングル「All In My Head」の配信が開始された。
「この曲はこれまでで最もインディな雰囲気を持っていると思います。アコースティックギターで書かれたからです」と、この曲を書いて歌っているルシア・デ・ラ・ガーザは語る。「録音はとても楽しく、スタジオでたくさん踊っていました。“All In My Head”は、本のキャラクターの視点から書いたもので、これが私たちを居心地の良いゾーンから引き出したのです。」彼女は昨年のツアー中に「My Year of Rest And Relaxation」という本を読み、そのキャラクターがこの曲のインスピレーションになったと言います。「現実からの逃避のようなもので、普段はそんなことはあまり書かないのですが」と続ける。
「No Obligation」は、The Linda Lindasの2枚目のフルアルバムで、彼女たちのL.A.パンク、ポストパンク、ガレージロック、パワーポップ、ニューウェーブ、そしてロック・エン・エスパニョールを融合させた独特で喜びに満ちた、エキサイティングな進化をさらに進めている。このアルバムは、春休みや冬休み、長い週末にバンドによって書かれ、録音されている(ルシアとベーシストのエロイーズ・ウォンはまだ高校生で、ドラマーのミラ・デ・ラ・ガーザは中学校を終えたばかり、ベラ・サルザールは彼女たちが学校を終えるのを待っている。)。新しいアルバムは、彼女たちが学校やツアー以外の時間を使って、過去2年間にわたって制作されてきた。「義務はない」と、アルバムのオープニングタイトル曲でエロイーズが吠える。「すべての期待を払いのけるだけ」。2作目のリリースの最初の瞬間から、The Linda Lindasが期待を裏切り、規範に挑戦することは明らかだ。
「Racist, Sexist, Boy」のLA公共図書館でのパフォーマンスがバイラルになって以来、世界はこの4人のミュージシャンが不正に叫び、成長について歌い、パンクシーンにとって非常に意味のある利他主義を示す様子を見守ってきた。『No Obligation』で作家、パフォーマー、そしてスタジオのギークとしての進化は明らかだが、彼女たちの信条は変わらない。バンドは以前に、不安に満ちた「Too Many Things」と、激しい「Revolution / Resolution」の2曲で新しい音楽を予告していた。4人のミュージシャン全員が作曲とリードシンギングに参加しているため、曲は彼女たち自身のように多様でダイナミックだが、リスナーは常に彼女たちの共有された世界観と絆を感じるのだ。『No Obligation』は今日から順次Pre-Save / Pre Addが可能となる。
先週末、The Linda LindasはロサンゼルスのSo-FiスタジアムでThe Rolling Stonesのオープニングを務め、今月末にはもう一つの伝説的なバンドであるGreen DayのThe Saviors Tourに参加し、Green Dayの象徴的なアルバム「Dookie」と「American Idiot」のアニバーサリーを祝う予定だ。RancidとSmashing Pumpkinsもこのツアーに参加し。7月29日にDCでスタートし、NYC、シカゴ、オースティン、LA、サンフランシスコなどに立ち寄る予定。さらにThe Linda Lindasはツアー中にもヘッドラインショーを行う予定となっている。
バンドは昨年、The Talking Headsの「Stop Making Sense」トリビュートアルバムに参加し、「Found A Job」のカバーをThe Tonight Show with Jimmy Fallonで演奏した。彼らはまた、Blondie、The Breeders、ParamoreのThis is Whyツアーをサポートし、Coachella、Lollapalooza、Boston Callingなど、アメリカ中のフェスティバルに出演を果たしている。
The Linda Lindasのデビューアルバム「Growing Up」は2022年にリリースされ、広く批評家から称賛された。The New York Timesは「健全さと強さの組み合わせ」と評し、Pitchforkは「今年最も心温まるレコード」と絶賛した。リリース以来、彼らはThe Tonight Show with Jimmy Fallon、Jimmy Kimmel Live!、CBS Mornings、Tiny Desk、James Cordenなどの人気TV番組にも出演し、Vogue、W Mag、The New York Timesのページに登場。Opening CeremonyやRodarteのファッションキャンペーンにも参加している。The Linda Lindasは2022年の大部分をワールドツアーに費やし、Yeah Yeah YeahsやJapanese Breakfastと共にForest Hills StadiumやHollywood Bowlでショーを行ったた。『Growing Up』は現在Epitaph Recordsから発売中。
▶︎The Linda Lindas 『NO OBLIGATION』
2024年10月11日
2,750円(税込)
Epitaph Records
【TRACKLIST】
No Obligation
All In My Head
Lose Yourself
Too Many Things
Once Upon A Time
Yo Me Estreso
Cartographers
Don’t Think
Resolution / Revolution
Nothing Would Change
Excuse Me
Stop
MSG (JAPAN BONUS TRACK)