NEWSお知らせ

「Silvergelatin EXHIBITION – 80年代前期における日本のパンク関係エフェメラ小規模展 -」1月26日まで開催中

2025.01.09


 
Silvergelatin企画による「Silvergelatin EXHIBITION – 80年代前期における日本のパンク関係エフェメラ小規模展 -」が、2025年1月9日(木) から 1月26日(日)の期間で、東京・高円寺のブックショップ/ギャラリーtataで開催される。
 
この企画では、1970年代後期の東京ロッカーズ以降、新たなるベクトルとして出現してきたハードコアパンク。世界同時多発的にこの時期に明確なハードコアパンクのスタイルが決定的に確立され、その後、様々なサブジャンルを生み出し、更には音楽的な解釈とは全く別のコミューンであるファインアートやポストモダンと言った、言語、哲学、美術、倫理、ファッションに至るまで溶接化され現在に至る。企画のSilvergelatinはさらに、アートワークに関しても非常に衝撃的かつ独創的であり、デザイン史という観点からでも非常に重要だとし、この小規模展では、パンク関係の資料としては最も入手しにくく、アーカイブ作業が完全に不可能と言われている1980年代前期を軸に、当時のフライヤーを中心に小点数にて展示。また、この展示は、ある視点から構成されているという。
 
展示に合わせてDU BOOKSから2025年2月7日発売予定の安田潤司監督の自伝的エッセイ「パンクス 青の時代 『ちょっとの雨ならがまん』1980年代パンクシーンの記憶と記録」を会期最終週に先行販売。”80年代前期における日本のパンク”に興味があれば、足を運んでみてはいかがだろうか。
 

 
▶︎展示概要 / Exhibition Information
展示タイトル : 「Silvergelatin EXHIBITION – 80年代前期における日本のパンク関係エフェメラ小規模展 -」
会期 : 2025年1月9日(木) – 1月26日(日)
営業時間 : 13:00 – 21:00
休廊日 : 月・火・水
入場無料
お問合せ : info@tata-books.com
※1月13日(月)は祝日の為、営業いたします
 
https://tata-books.com/
 

BACK TO LIST

ARCHIVE

PAGETOP