2021.09.13
イリノイ州シカゴのバンド、Devon Kay & The SolutionsがPure Noise Recordsとの契約を発表し、ニューシングル『The Space In-Between』のミュージックビデオを公開しました。Pure Noise Recordsと言えば、ポップパンクやインディロック系のアーティストが多数所属するレーベルとしてお馴染みですが、彼らはスカパンクとインディロックをクロスオーバーした、新しいタイプのスカパンクをプレイし、話題になっているバンド。彼らのbandcampから過去の作品を視聴することが出来ますので、、気になった方は是非チェックを!
Less Than JakeやThe Interrupters、Jeff Rosenstock Band、Big D & the Kids TableのメンバーからなるThe Inevitablesが、新曲「When The Fever Breaks」を公開しました。各レジェンド・アーティスト達の凄腕光る名演もさることながら、余裕を感じる大人のスカ・サウンドが魅力的!
フィラデルフィアを拠点に活動する女性ボーカル・スカバンドCatbiteが、地元で開催したニューアルバム『Nice One』のリリース記念ライブの模様をYouTubeにアップしました。正式メンバーは4人ですが、キーボードにサポートメンバーを入れ、ボーカリストBrittanyがピン・ボーカルで、会場を盛り上げています。クラシックなスカをベースにしながらも、力強いライブ・パフォーマンスが人気の理由にもなっています。
ナタリー さんと、Yahooニュースさんに取り上げて頂きました🤣🤣🤣
本日還暦迎えたスカパラ最年長・北原雅彦がフィギュアに(音楽ナタリー)#Yahooニュースhttps://t.co/Y4HJvbL46j#北原60 #スカパラ
— TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA🎺 (@tokyoskaj) September 7, 2021
9月7日に還暦を迎えた東京スカパラダイスオーケストラのトロンボーン奏者、北原雅彦の限定フィギュアの受注販売が開始となりました。台座には北原の直筆サインとシリアルナンバーが入るファンにはたまらないアイテムになっており、受注期間は9月26日となっている。オーダーはこちらから!
スイスの都市ローザンヌを拠点に活動するHuge Puppiesのニューアルバム『Honey Badger』がリリースされました。SublimeやMad Caddiesに強い影響を受け、NOFXなどのスケートパンクを彷彿とさせるファスト・チューンも収録されたアグレッシヴな一枚に仕上がっている。スカコアファンにもオススメです。
イリノイ州シカゴを拠点に活動する女性ボーカル・スカパンクバンド、Cranberry Badcaveが、3曲入りのシングル『Cranberry Badcave』をbandcampにて配信しました。収録曲「What Is There To Be Happy About?」には、Kill LincolnのMatt Hotezがトロンボーン・パートの制作と演奏を担当している。エレガントなスカとパンクが絶妙に相まった大人のスカ・サウンド。
ミズーリ州ブランソンを拠点に活動するシンガーソングライター、Alex Dominishが新しいEP『Small Batch (Shandy)』をリリースしました。ゆったりとした波にぷかぷかと浮かぶようなスカサウンドは、作業中のBGMにもぴったり。
イギリス/ブライトンを拠点に活動する女性ボーカル・スカバンド、Dakka Skanksがニューシングル「You Can’t Cancel This」の配信を開始しました。ダブやレゲエのセクシーなビートに乗せて、ダイナミックなスカ・サウンドを披露。ピアニカの音色もなんだかセンチメンタルに聴こえて来ますね。
サウスキャロライナ州レキシントンを拠点に活動する9人組スカ・バンド、The Rough Customersがニューアルバム『Seemed Like a Good Idea』をリリースしました。まだまだB級感は否めないですが、ゆえに勢い重視のスカパンク・サウンドがパンキッシュで最高です。
BACK TO LIST